生涯現役夢追塾といきがい活動ステーションのコラボ講座「人生100年! 地域で活躍する人たち」を全5回で開催します。
地域で活躍する夢追塾卒塾生に活動についてお話をいただき、人生100年時代の楽しみ方を学びます。
会場は北九州市年長者研修大学校穴生学舎です。
第二回は、「旅する絵本カーニバル 絵本で愛をつなぐ活動」
講師は「旅する絵本カーニバル」実行委員長の村岡純さん(夢追塾2期生)
絵本の展示やおはなし会、影絵と音楽のコンサートなど、絵本を楽しむイベント「旅する絵本カーニバル」を
長年にわたり子どもたちに届けてきた村岡さんに、活動に対する思いや、たくさんの方に協力いただく苦労や
工夫など活動の経験をお話いただきます。
【次回以降の講座】
◆第三回 2月16日(火)13:00~15:00
「地域の縁側からつながりを! 若松TERAKOYA プロジェクト」
若松TERAKOYAプロジェクト 楠稔幸氏(夢追塾9期生)
◆第四回 3月9日(火)13:00~15:00
「人生100年の楽しみ方」
夢追いサポートセンター理事長 齋藤貞之氏
◆第五回 3月16日(火)13:00~15:00
「未来を創る多くの孫たちと紡ぐ “鐡の伝道師たち”」
東田たたらプロジェクト技術顧問 櫻木準一氏(夢追塾11期生)
(会場はいずれも穴生学舎)
参加ご希望の方は お電話(093-967-3420)あるいは、①お名前 ②メールアドレス ③電話番号を記入のうえ、こちらからお申込みください。