毎月、情報紙「いき活かわら版」を発行しています。
地域で活動する皆さんを取材したインタビュー記事や、ボランティア情報、講座情報が見られます。
「いき活かわら版」は、いきがい活動ステーションのほか、区役所、市民センターや図書館などで配布しています。
2021年1月号
<特集> ウィズコロナ、ポストコロナ
ボランティア団体に聞いた今とこれから
2020年11月号
<特集> ~人・水・命~中村哲医師 平和パネル展
想いが繋がり 市内20カ所以上を巡回中
2020年10月号
<特集> 家庭でできる環境にやさしい暮らし
生ゴミゼロ! コンポスト生活のススメ
2020年8月号
<特集> お庭でもベランダでも!家庭菜園で元気な冬野菜をつくろう
熱中症にご用心!免疫力をつけてコロナも予防しましょう
2020年7月号
<特集> 新型コロナ禍で「考えたこと」「始めたこと」これからの新しい人生のために
2020年6月号
<特集> オンラインでおしゃべりサロン 接続方法から始めるカンタン講座
2020年5月号
<特集> 自宅でできる健康維持 脳トレにもなる簡単体操
2020年3月号
<特集> 「住むなら北九州市」移住者に聞いた、北九州の魅力
2020年2月号
<特集> 子どもたちの健やかな成長を 「大型紙芝居」でボランティア
2020年1月号
<特集> シニアのボランティアが支える 我がまちの安全安心
2019年12月号
<特集> 《健康長寿+2歳プロジェクト》スマホや畑づくりが健康で長生きのお手伝い
2019年11月号
<特集> 自殺予防のための心ときっかけ「いのちの電話」でつながる
2019年10月号
<特集> 視覚障がい者の外出を支援するボランティアサークル「ゆう・あい」
2019年9月号
<特集> 「学び」と「仲間づくり」 キーワードは地域への還元
2019年8月号
<特集> 培った“繋がり”生かして 北九州環境ミュージアムを北九州の学びの玄関口に
2019年7月号
<特集> ボランティアで「いきいき人生」 北九州の魅力を観光客にガイド
2019年5.6月号
<特集> シニアのためのおしごと無料相談デー 健康・片付け・空き家・メイクのことも!
2019年4月号
<特集> 仲間と出会い、経験を活かす 夢追塾の塾生募集中!